プロフィール

竹川 欣秀

Yoshihide Takekawa
















たけかわ よしひで

1958年

春涛派三代目・竹川輝信の長男として東京に生まれる

1961年

ブラジル・サンパウロ市に移住

1974年

初のグループ展においてレリーフ出品

1979年

ブラジル全国大学生美術展・彫刻部門・受賞

1981年

サンパウロ大学 美術学部卒業

1982年

日本に帰国

1990年

日本現代工芸美術展入選 (2004年まで通算10回入選)

(広島県教育委員賞、岡山放送賞、奨励賞[2回]

岡山県美術展入選、岡山県県知事賞[1回]、県展賞[2回]など)

田中八重洲画廊(東京)親子展

1992、96年

個展(丸善/岡山シンフォニービル店)

1997年

ブラジルでの出会い展・三人展(倉敷市立美術館)

2002年

第34回日展入選

岡山日展会秀作展(2回出展)

龍野市美術展、議長賞・努力賞受賞

2004年

日本現代工芸美術協会脱退

2006年

静岡県伊東市に移住

2007年

伊豆高原アートフェスティバル、以後毎年参加

2008年

個展(ぎゃらりい風趣/千葉県船橋市)

2012年

日本現代工芸美術展入選

日本現代工芸美術展(横浜展)記念賞受賞

第44回日展入選

2013年

個展(ギャラリーZERO/伊東市)

日本現代工芸美術展入選、第45回日展入選

2014年

改組第1回新日展 工芸部門入選

日本現代工芸美術展入選

2015年

静岡県工芸美術展招待

個展(さんしんストリートギャラリー熱海)

  • 他、個展・グループ展多数











 

ワークショップ2011

 

渡辺 憲二

 
 

展覧会情報 LinkIcon