プロフィール

中畝 治子

日本画家













中畝 治子
Haruko Nakaune


1974年 東京藝術大学日本画科卒業
1976年 同大学院保存修復技術科修了
その後、国宝伝真言院曼荼羅、国立歴史民俗学博物館蔵南蛮屏風、
国宝山水屏風などの模写事業に参加
1985年~1997年 宮城県松島の瑞巌寺襖絵、復元模写事業に参加
1998年 グループ展『いろほ会』『仏の造形展』などに参加
1999年~2011年 中畝常雄と「日本画二人展」(東京・横浜・沼津・大阪)を開催
2011年 裾野市民文化センター開館20周年記念 二人展

2001年~2012年 ジャパンタイムス『ワードプレイ』コーナーに擬音擬態語をイラストで紹介。この内容を纏めた本『ひらひらきらり』を冨山房インターナショナルから出版


《著書》
岩波書店『図書』をはじめ、ぶどう社、大月書店などの出版物に挿絵
横浜市在住、宇都宮共和大学子ども生活学部准教授





 

ワークショップ2011

 

渡辺 憲二

 
 

展覧会情報 LinkIcon